13/10/08 学習会
2013年 10月 09日
今日も釧路市総合福祉センター2階大会議室での学習。
1部の学習者8名、見学の方2名、2部の学習者2名、見学の方は1名。
支援者は1部が15名、2部からの方1名、見学が1名でした。

それぞれのペースで学習は進みます。

休憩の時間には、Oさん特製かぼちゃと牛乳の揚げ菓子と、Tさん特製のかぼちゃ団子が振る舞われました。心を込めて作られたお菓子の味は格別です!
初めて来た大学生もかぼちゃ団子を配ってくれました。

来週の課題を国語BグループのUさんから渡される大学生。都合がついたら、来週もよろしくね。

第2部は大学生による運動会の打ち合わせが中心となり、他のスタッフは運営会議を開きました。活発な会議は良いアイデアが出てくるので大変な中にも充実感を感じます。
次回の くるかいは
10月15日(火)二階大会議室
第1部 17:15~18:45
第2部 19:00~20:30
では、来週も くるかい に くるかい(@^^)/~~~
1部の学習者8名、見学の方2名、2部の学習者2名、見学の方は1名。
支援者は1部が15名、2部からの方1名、見学が1名でした。


初めて来た大学生もかぼちゃ団子を配ってくれました。


次回の くるかいは
10月15日(火)二階大会議室
第1部 17:15~18:45
第2部 19:00~20:30
では、来週も くるかい に くるかい(@^^)/~~~
by kurukai
| 2013-10-09 00:03
| 活動報告
|
Comments(0)