5月17日の「くるかい」
2022年 05月 17日
釧路の桜もエゾ山桜から釧路八重へと移り変わってきました。
でも、新型コロナの感染は衰えを知らぬかのようです。
本日も個人レッスンが続けられています。
そんな中、一つには会計監査が行われました。
お休みなのに会場まで足をお運びいただきありがとうございました。
色々とお話をされていたようでしたが、無事終わったようです。
そして二つ目は、ボランティア志望の学生さん達が会場を訪れてくれました。
学習が行われていないので、遠くから個人レッスン中のお二人を眺めて頂き
その後、事務局として、この会の目的などをお話しました。
是非スタッフの一員として力を貸してほしいものです。
こんなに多数の方々が見学に来てくださるなんて
とても信じられない気持ちです。
折角集まってくださったので自己紹介して頂いたのですが
女子アイスホッケー部の方が多いのには驚きでした。
音楽や絵画の趣味をお持ちな方もいました。
こんな多彩な皆さんの力を借りることが出来たら、
凄くエネルギッシュな活動が出来そうですね。
とても楽しみです。
by kurukai
| 2022-05-17 21:35
|
Comments(0)