松崎先生講演会第二回開催決定!、 11/29合同授業スタッフ会議
2011年 11月 30日
先日、感動を呼んだ松崎運之助先生の講演を
ぜひ、現代の中学生にも聞いてもらいたいと
12月15日に、再び講演会が景雲中で開催されることになりました。
無料一般公開も、されますので、電話で出席申し込みの上、ご参加ください(^-^)/
松崎運之助先生講演会
・12月15日(木)
午後1時15分~2時15分(開場/午後0時45分から)
・釧路市立景雲中学校体育館
※上履き持参。※体育館玄関からお入り下さい。
参加希望は、電話にて、アイティ・コム様 TEL0570-050-002まで
受付時間:午前9時~午後7時
一般席・申し込み順に100名まで。
・主催 釧路市、釧路市立景雲中学校開校50周年記念事業協賛会
・協力 釧路自主夜間中学「くるかい」

11月29日は、学習者さん18人スタッフ22人
午後6時から、1F大ホールで、合同学習を行いました。


教育大の伊庭靖弘さんの特別授業「生命の歴史」に聞き入る皆さん、。とても楽しかったです。伊庭先生、ありがとうです(^-^)/。
終了後、19人残りスタッフ会議、年末、そして来年に向け、話し合いました。おつかれさまです( ^^) _旦~~
次回の くるかいは
12月6日(火)1階大ホール
1部 午後5時15分~6時45分
2部 7時00分~8時30分
明日から忙しい師走の12月ですが、時間をとって景雲中で、
松崎先生の講演を聞いてくるかい\(^^;)
作品紹介
2011年 11月 25日
池田金魚
泣くのは弱さじゃない
ありのままでいいよ なんて
泣いてしまいそうなの 私
そんな痺れて壊され躓きそうな心で
頑なに一人でいないで
悲しい衣 少し離れた声の色
電話越しの涙の粒
だきしめたいの 少し
切なさは膨らんだのよ 少し
もらい泣きして
泣くことは良いこと 自由でいい
何故 つよさは働くのかな
悲しいね 寂しいな
泣いて笑ようよ
泣いて笑ようよ
※ミキさんの詩、投稿三十五作目
11/22学習会
2011年 11月 25日
1F大ホールで学習しました。

次回の くるかいは
11月29日(火)1階大ホール
特別授業 午後6時 ~7時30分
スタッフ会議 7時30分~8時30分
来週は午後6時から、一部二部合同の 伊庭さんの特別授業「生命は どこからやってきたか」です。お楽しみに!来週は、午後6時に くるかいに、くるかい( ^^) _旦~~
11/15学習会
2011年 11月 16日
1F大ホールで学習しました。


二部の学習の前に、先日の音別の研修施設への修学旅行の報告会。
写真動画で紹介された、ソーセージ作りソバ打ち星空観察などに、拍手が、楽しそうですね。_(・・ ))
修学旅行も無事故で終わり、皆様、ありがとうでした。文集や当ブログでも、皆様に、後日、ご報告いたしますので、お楽しみに。
次回の くるかいは
11月22日(火)1階大ホール
1部 午後5時15分~6時45分
2部 午後7時 ~8時30分
だんだん寒くなってきますが、皆様、体調に気をつけて、元気に、くるかいに、こられるよう祈ります。
来週も、くるかい で頭と心を 暖めて 、くるかい( ^^) _旦~~
11/08学習会
2011年 11月 08日
1F大ホールで学習しました。

11月7日、釧路市議会基礎学力問題研究議員連盟の学習会で、添田事務局長が講演し、
本日(8日)の釧路新聞で報道されました。皆様、おつかれさまでした。。
次回の くるかいは
11月15日(火)1階大ホール
1部 午後5時15分~6時45分
2部 午後7時 ~8時30分
くるかい初の修学旅行が、土日(12・13日)に、音別の体験施設で、行われます。参加者が、無事故で、楽しんでこられるよう祈ります。
土日は、くるかい の修学旅行で 、楽しんでくるかい( ^^) _旦~~
11月の学習会予定表
2011年 11月 07日
1部午後5時15分~6時45分
2部午後7時00分~8時30分
○11月 8日(火) 1階大ホール
○ 15日(火) 1階大ホール
○ 22日(火) 1階大ホール
○29日(火)
・特別授業(1部2部合同) 午後6時~7時30分 span style="line-height: 1.2;">
運営会議 11月8日(火)2部の時間に行ないます。
11/01学習会
2011年 11月 02日
1F大ホールで学習しました。

先週の松崎先生の講演会は、内外から大勢出席いただき、ありがとうございました。
再演希望など反響も多く、アンケートや報道も好評でした。\(^^;)
松崎先生の講演と、くるかい の活動から何かを感じ取られ、皆様の明日に、つながりましたら、幸いです。お疲れ様でした。
次回の くるかいは
11月8日(火)1階大ホール
1部 午後5時15分~6時45分
2部 午後7時 ~8時30分
今月は、くるかい初の修学旅行も、あります。無事故開催を祈ります。
今月は、くるかい の修学旅行に、くるかい( ^^) _旦~~