作品紹介
2013年 06月 28日
池田金魚
私しか走れない 道があるとして そこからどこへ行くのかを知っていたとして
でも私は その道を真っ直ぐに辿りはしないだろう
それこそ生きる証なの それが自然な歩みとも・・・
道からそれ走り抜く 道からそれ走り抜く
プライドとボロボロの靴 眠りのような現実を走り抜く
私しか走れない道があるんだ いつか気付くはず
その時に会ったら 私は迷わないよ きっと それこそ「わたし」なの
(13.5.20)
※ミキさんの詩、投稿六十作目
06/25学習会
2013年 06月 25日
二階大会議室で、午後6時から、月末恒例の合同学習を行いました。
本日は、美術の特別講義。鄭さんの指導で水墨画、
小川さんの指導で絵手紙、押し花を、楽しく作りました。





また、7時30分からスタッフ16人参加してスタッフ会議行いました。

次回の くるかいは
7月2日(火)1階大ホール
1部 午後5時15分~6時45分
2部 7時~8時30分
7月も、 くるかいに くるかい(^-^)/
バス遠足 のお知らせ
・7月21日(日曜)
8時50分までに
教育大か、福祉センターに集合
・弁当、御菓子、飲み物は各自、持参。
・参加費 1000円(保険代)
・7月16日までに、お申し込みを!
ネイパル厚岸、きりたっぷ湿原センター
など行き午後4時、釧路へ戻ります。



06/18学習会
2013年 06月 19日
ひさしぶりに、二階大会議室で、学習会しました.。
また、一部と二部の間に学習者部会が行われ、
今後の くるかいについて、話し合いました。


次回の くるかいは
6月25日(火)二階大会議室1階大ホール
合同学習 午後6時~7時30分
スタッフ会議 7時30分~8時30分
来週は、美術の特別授業、お楽しみに。

来週は 6時に 合同学習 に くるかい(@^^)/~~~
06/11学習会
2013年 06月 12日
一階大ホールで、学習会を行いました。


いどばた や 運営会議、学習の合間に反省と準備は欠かせません。
次回の くるかいは
6月18日(火)2階大会議室
1部 午後5時15分~6時45分
学習者部会 6時45分~7時
2部 7時~8時30分
来週、一部と二部の間に学習者部会行います。
来週も くるかいに くるかい(^-^)/
作品紹介
2013年 06月 08日
池田金魚
知っている言葉こそ少ないけれど こんなにも大きい想いを
あなただけに伝えたい
会いたい
もう一度会ったら もう離れない
そう決めたの 悲しい指輪の約束はほしくないの
花束のプレゼントよりキスして キスして
会いたい
今は甘いチョコレートみたいな季節 天気もうつろいやすくて
じっとしていられないの私
いつでも会いたい
次会えたら私 病院行きよ
(13.5.21)
※ミキさんの詩、投稿五十九作目
06/04学習会
2013年 06月 04日
一階大ホールで、学習会を行いました。

今日は、すこし汗ばむぐらい、穏やかな釧路の初夏でした。\(^^;))

7月21日・日曜に、くるかいバス遠足です。
詳細は検討中ですが、おたのしみに(^-^)/
。
次回の くるかいは
6月11日(火)1階大ホール
1部 午後5時15分~6時45分
2部 7時~8時30分
来週、二部の間に運営会議行います。
来週も くるかいに くるかい(^-^)/
6月の くるかい予定
2013年 06月 04日
「くるかい」2013年6月の学習会予定表
6月 4日(火)1階大ホール
11日(火)1階大ホール
18(火)2階大会議室
1部 午後 5時15分 ~ 6時45分
2部 7時 ~ 8時30分
25日(火)2階大会議室
合同学習 午後6時~7時30分
スタッフ会議 7時30分~8時30分
運営会議 6月11日二部におこないます
今月も、くるかい に くるかい(^-^)/
