人気ブログランキング | 話題のタグを見る

くるかい 2016年10月の学習会予定表

くるかい 2016年10月の学習会予定表_f0202120_16140219.jpg

# by kurukai | 2016-10-05 16:14 | 月間予定表 | Comments(0)

2016年10月4日(火) 学習会

2016年10月4日(火) 学習会_f0202120_08172590.jpg
10月に入り、少し肌寒くなってきました。
今日も「くるかい」会場に仲間が集まります。
2016年10月4日(火) 学習会_f0202120_08210298.jpg
久しぶりのYさん、お一人で学習を再開。
入院中のKさん、状態が改善しているそうです。
2016年10月4日(火) 学習会_f0202120_08212939.jpg
あたたかく快適な部屋で学習の時間が過ぎていきます。
2016年10月4日(火) 学習会_f0202120_08223657.jpg
やはり大学生スタッフがいると、心強く、そして楽しいです。
2016年10月4日(火) 学習会_f0202120_08233074.jpg
Kご夫妻、勉強の合間に折り紙。
今日は「犬」。指人形になります。
2016年10月4日(火) 学習会_f0202120_08241283.jpg
英語グループの机にはこの映画のチラシが。
どなたか、観てきたのかな?
2016年10月4日(火) 学習会_f0202120_08250709.jpg
Aさんの学習に新しい展開が。
ヴィクトル・ユーゴーの「ああ無情」少年少女版を一緒に読みました。
目がチカチカするそうですが、時間いっぱい読み進め、
最後の5分間で水墨画の片づけをして終了です。
2016年10月4日(火) 学習会_f0202120_08275767.jpg
新しい教材がありました。
どなたが使用するのかな?一人じゃ難しくても、
きっと二人でなら解き進められるはず。
2016年10月4日(火) 学習会_f0202120_08285413.jpg
第1部の終了時間が過ぎても、かなりの方々が学習を続けたり、
お喋りを楽しんでいました。
そして、第2部が始まります。
学びたい人と、支えたい人のエネルギーが
うまく循環し、交流している気がしました。

来週も元気に集まりたいですね。
来週の「くるかい」は10月11日(火)
第1部 17:15~18:45
第2部 19:00~20:30
旭町の釧路市総合福祉センター2階 大会議室にて
お待ちしております!!





# by kurukai | 2016-10-05 08:36 | 活動報告 | Comments(0)

2016年9月27日(火) 特別授業 スタッフ会議

2016年9月27日(火) 特別授業 スタッフ会議_f0202120_08425649.jpg
今日の「くるかい」は特別授業の日。
「幸(さち)サポートセンター」代表の佐々木幸子さんが
認知症について詳しく講演してくださいました。

佐々木さんは認知症という状態や、
認知症と診断された方々の事をとてもよく理解しておられる方です。
少し前までNPO法人わたぼうしの家の代表をされていました。
最近ではたんぽぽの会(釧路地区障害老人を支える会)の
会長としても活躍されています。

そんなお忙しい佐々木さんが、プレゼンソフトを用いて
「くるかい」のみんなに優しくお話してくれたのは、
「アルツハイマー以外の型の認知症が存在する」
「認知症になって、一番つらいのは本人」
「やり場のない怒り・悲しみから自分の心を守ろうとする」
「『徘徊』という言葉は最近使わない。ご本人は目的があって帰ろうとしているだけ」
「ご本人に予想外のことが起こっても、補い守ってくれる人がいれば安心できる」
「予防して発症のリスクを少なくできる」
「早めの受診・検査・課題把握で症状が良くなることもある」
などなど、悲しいけれど希望も感じるお話でした。

佐々木さんが代表を務めておられるたんぽぽの会では
年4回絵本コンサートを開催しておられるそうです。
そのコンサートのテーマも
「いつだって心は生きている」。
一度拝見しましたが、とても素晴らしい内容でした。

佐々木さんの、そして絵本コンサートの最大のメッセージは、
「認知症について理解を深め、一緒に生きていこう」、
ということではないかと感じます。

佐々木さん とても素晴らしいお話をありがとうございました。
絵本コンサート、次回は北大通9丁目の
Cafeめし&Community「くるる」にて
11月26日(土)10時からだそうです。
(入場無料)

特別授業のあとはスタッフ会議。
今日は大学生も戻ってきて賑やかです。
2016年9月27日(火) 特別授業 スタッフ会議_f0202120_18244468.jpg
これからも「くるかい」では楽しいイベントが続きます。
その打ち合わせをするだけでわくわくしてきます。

会議では、学習者さんの課題についても共有しました。
Bさんと算数を学ぶスタッフOさんは

「算数とは階段のような勉強。
知識と知識の間にブランクがあるとわからなくなる。
1段ずつ上がって行けば、かならずできるようになる。
また、算数の勉強は国語の勉強でもある。
小学校6年分の勉強を『くるかい』で
3年かけてやろうじゃないか」

と、学習者Bさんに伝えたそうです。またOさんは

「Bさんはこれまで数学が苦手という事で
辛い経験をしてきていると思うから、
なんとか(課題を)クリアしたい」

とスタッフに話してくれました。
「くるかい」がBさんと一緒に階段を一歩一歩上がって
いけたらと願います。

話は戻りますが、休憩時にKさんから博多のお土産をいただきました。
またAさんからご自分で釣り、料理した煮魚をいただきました。
ありがとうございます!

来週の「くるかい」は
10月4日(火)
旭町 釧路市総合福祉センター2階 大会議室にて
第1部 17:15~18:45
第2部 19:00~20:30

皆様のお越しをお待ちしております。



# by kurukai | 2016-09-28 18:41 | 活動報告 | Comments(0)

2016年9月20日(火) 学習会

2016年9月20日(火) 学習会_f0202120_16233983.jpg
今日はきれいな夕焼けでした。
けれど「くるかい」のみんなは勉強に夢中です。
ある方は晩ごはんの支度を終えてから、
ある方は仕事の後に、「くるかい」に急いでやってきます。

2016年9月20日(火) 学習会_f0202120_16233970.jpg
大学生がいなくて寂しいですが、がんばって学習を続けています。
けれど今日は、大きな山を乗り越えた4年生が久しぶりに来てくれました。
2016年9月20日(火) 学習会_f0202120_16233994.jpg
Gさんの自習した漢字を一緒に見なおしています。
Tさんもいろいろがんばっていたのでしょうね。
Gさんも、一人で難しい問題に向き合っていましたよ。

2016年9月20日(火) 学習会_f0202120_16393740.jpg
英語グループは二人ずつのペアを作って学習しています。
そして後半の時間で一緒に「1分間スピーチ」をしています。

2016年9月20日(火) 学習会_f0202120_16310863.jpg
一人、文庫本を読むKさん。
ペアの学習者、Kさんを待っているのです。
先週は少し遅れて到着しましたが、今日は最後まで
いらっしゃいませんでした。どうしたのかな?
調子が悪かったのかな?
来週はまた楽しくおしゃべりしながら
数学の勉強ができるといいですね。

2016年9月20日(火) 学習会_f0202120_16310800.jpg
最近、Kさんご夫妻とS事務局長が
学習の合間に折り紙を折っています。
それも難しそうなものばかり。
S事務局長、折り紙をしながら、
明日からの札幌旅行の話を聞いたそうです。
日本ハムファイターズの試合を見てくるそうです。
ご夫婦で旅行なんていいですね!!!

2016年9月20日(火) 学習会_f0202120_16374681.jpg
Aさんの水墨画。
Aさん、あっという間に落款印(消しゴムはんこ)を一人で作って、
半紙にペタペタと押していました。早い!器用!

第2部も人数は少ないですが、真剣に始まりました。
第1部から引き続いて学習される方もいます。
紙飛行機飛ばし大会も同時開催されていたようですね。


来週の「くるかい」は合同学習会です。
9月27日(火)18:00~19:30
たんぽぽの会 佐々木幸子さんが
「認知症~その理解と関わり」と題して
お話をしてくださいます。
スタッフ会議は学習会の後に行う予定です。

来週も、「くるかい」に来るかい?
・・来てね!!!




# by kurukai | 2016-09-21 16:46 | 活動報告 | Comments(0)

2016年9月13日(火) 学習会

2016年9月13日(火) 学習会_f0202120_08344102.jpg
涼しい風を感じる9月半ばとなりました。
17時を過ぎ、総合福祉センターにやってきたスタッフや学習者は
各自、学習への姿勢に入っていきます。
時間になってもペアが現れないけれど、まもなく来ると信じて
静かに相手を待っている姿もありました。
(そしてペアの学習者さんがやってきて、学習は始まりました)

大学生スタッフがお休みで寂しいです。
大学生スタッフTさんとペアのGさんは
大量の宿題を与えられていたようで、
(それもかなり難しい内容で)
いままでの小学生用の辞書では間に合わず、
大人用の漢和辞典で漢字を調べていました。
Gさん、辞書を引く速度が増したように感じます。

2016年9月13日(火) 学習会_f0202120_08344184.jpg
Aさんは禅画を模写しています。
今日は落款印を作り始める予定でしたが、
家にあるはずの彫刻刀が見つからなかったという事で
水墨画を描くことにしました。

先週描いた絵をスキャンしてはがきに印刷し、
Aさんにお渡ししたらとてもびっくりしていました。
Aさんが先週描いた絵ですよ!!

2016年9月13日(火) 学習会_f0202120_08344105.jpg
先週、札幌で全道自主夜間中学交流会がありました。
釧路の「くるかい」からも2名が参加。
とても楽しくあたたかい交流の時間となりました。

札幌遠友塾の受講生Mさんが、くるかいにお土産をくださいました。
以前の全道交流会で、釧路さんから栞のお土産をいただいた、
その御礼との事でした。

「老いも若きも世代を超えて 楽しく学ぶ遠友塾!」
等と書かれ、裏は押し花・押し葉が飾られています。
四葉のクローバーがそれぞれについています。
ケースも手作りです。

大事に持ち帰り、今日の学習会で学習者さんにお渡ししました。
3年前、みんなでがんばって作った栞に込めた気持ちを
遠友塾の方は受け止めてくださり、思いをあたためて
今回、お気持ちを栞の形で表現して下さって、
本当に嬉しく思います。
いただいた栞を、3年前の栞作成メンバーにお渡しできることも
本当に嬉しいことです。

2016年9月13日(火) 学習会_f0202120_08344299.jpg
ありがとうございました。

2016年9月13日(火) 学習会_f0202120_08344031.jpg
第1部終了後も、英語グループはなにやら熱心に話しています。
学習時間はあっという間に終了してしまいます。
ほんの少しのお喋りも、貴重な交流の時間です。

第2部も和やかに始まりました。

来週のくるかいは…
連休明けの9月20日(火)
旭町の釧路市総合福祉センター2階 大会議室にて
第1部 17:15~18:45
第2部 19:00~20:30

お待ちしています(^^)!




# by kurukai | 2016-09-14 09:11 | 活動報告 | Comments(0)

あいうえおからまなべます。  2009年5月開校


by kurukai